ゆーきのんブログ

クーポン・ポイ活が大好きな節約オタク。お得に○○を買う・するを紹介するブログ。

資格取得支援制度を活用して、宅建に申し込み

f:id:yu-kinonon:20220209212629j:plain

資格取得支援制度とは、

資格を取得するために企業から支援を受けられる制度のことです。

企業にとっては、人材の能力が上がり、

取得者にとっては、自信やスキルアップに繋がる  等

企業にとっても取得者にとっても良い制度

と思います。

 

対象の資格は?

企業により、対象の資格や支援内容は異なります

企業の規定や人事などで確認してください。

 

体験談

筆者はこの制度を利用して、

2021年12月に宅地建物取引士の試験にチャレンジしました。

そして今日が、合格発表日でした。

結果は、合格点が34点。自己採点34点で、ギリギリ合格しました。

 

なぜ、宅建を選んだかというと、

・いざという時に使える資格だと思った

・資格取得支援制度の内容が充実していた

・家を買うなら後悔しないように知識をつけたかった

・箔がつくと思った

 

予備知識なしだったので、勉強するのは大変でした。

勉強時間は400時間くらい取られましたね。

ただ、勉強してみると、相続・クーリングオフの事など、私生活で使える知識も学べたり、結構勉強になりましたよ!

相続だと、直系尊属直系卑属というものがあって、遺留分は兄弟には無いんだ~とかですね。

 

独学で、参考書とYouTubeで学びました!

参考書は、「らくらく宅建塾」 が分かりやすかったです。

このシリーズで基礎知識を叩き込みました。

 

ただ、テスト形式の過去問が、らくらくシリーズには、無かったので、別の参考書でカバーしました。 

「わかって合格る宅建士 過去問12年」を使いましたが、

使えなくはないけど、読みにくいし、解説があまりよくないな~って思いました。

 

YouTubeは、棚田不動産大学がおすすめです!

解説が分かりやすいし、覚え歌もあったり、毎日電車で見ていました。

www.youtube.com

 

らくらく宅建塾で理解できなかったことを、YouTubeで詳細解説を聞いて理解するを繰り返した勉強法です。

 

宅建は独学でもなんとかなると資格だと思います。

(筆者は不動産関連の仕事はしたことありません)

また、今回、資格取得支援制度を利用して、資格取得にかかる費用が抑えられたことと、自分の知識がUPしたので、制度を使ってよかったと思ってます!

 

制度があるなら是非活用して見てください!